2009年07月
07月01日
PSoCのオペアンプの+/-両方を外に出してちょっと抵抗繋いで動作を見てみる.確かにそれなりに動くものだな.

07月02日
PRoCのSlope ADCを試してみる.27/29などで使っているΔΣがベースのものとは少々勝手が違って戸惑いもあったけれども,なんとなく分かった.一応入力電圧をテスターで,変換結果をLCDに出すようにして眺めてそれなりに動いていることが分かった.まぁ分かってしまえば難しくは無いな.

07月03日
少々頭痛が酷い.耐えかねてマッサージに行くと「張ってますねぇ」.そうでしょうしょうでしょう.終わってから首をグイッと傾けるとボキボキボキ・・・といい音.いかにもほぐれたなという感じ.

07月04日
古本屋でコミック「イキガミ」を買ってみる.設定自体がちょっと無理があるけど,「健康な状態での最後の一日」がどうなるかというテーマはちょっと思うところもあったりする.

07月05日
ARMなマイコンに入っているI2Cインターフェースを動かしてみる.ドキュメントとして頼れるものは例によってユーザーズマニュアルだけで当たり前のように英文ときた.割込みを扱うためのおまじないの類はタイマ割り込みを使ったサンプルを見て分かった.ビットセット用のレジスタとクリア用のレジスタで値を決めるというのもなんとなく面白い.リードモディファイライトをしなくて良いというのがお手軽だけども.
さて,ざっと目を通して,クロック設定などなど含めてだいたいこうするのかと分かったのでざっと書きなぐってmakeして書き込んでみた.ターゲットはとりあえず分かりやすくPSoCにして送受信データをLCD表示.つないで試してもさすがに一発では動かない.ロジックアナライザを繋いで波形チェックしてみたら,なんだか変.良く見たらピン設定を間違えていた.これで良いかと思ったけどまだ駄目.どうもポーリングでやるほうが面倒かもしれないなということで伝送処理を全部割り込み側に移してちょっといじってライト方向はうまくいったようだ.
続いて受信側.これもさすがに一発というわけにはいかないな.そういえばリード方向はこっちがACK/NACKを返すのだな.英文マニュアルだとライトと一緒だよなんて書いてあるけど,それは無いだろうとちょっとレジスタ操作を入れてみたら波形が出て,それなりに動いたようだけど,受信データ列がおかしいな.いろいろ調べてみたけれども結局そういう仕様なのだと言うことらしい.
送受信とも終わったのでエコーバックをこしらえてしばらく動かしたまま放置してみたけど特に問題ないようだ.この程度のことで半日もつぶしてしまったと言うべきか,あるいは半日で動かしたのだから良しと見るべきか.

07月06日
PCのCPU関係をちょっと調べる.なんだこのグチャグチャぶりはというところ。まぁIntelとAMDの競争の激しさのあらわれか。これだけの似て非なるものを作る側もだけど,売る側の商品管理も大変だろうな.

07月07日
ちょっと新製品関係を調査.なかなか手ごろなものが見当たらず.

07月08日
PRoC関係をやっているときにちょっとZigbeeが気になって調べてみる.やっぱり電波法がネックだなぁ.技適とれたモジュールを使って外から触るくらいか.

07月09日
PRoCを少しいじる.なんだかちょっと動きが変.予想通りに動いてくれないときがあるのは何故だろう.

07月10日
仕事の打診がくる.うまくまとまれば良いのだけどもな.ちょっとステップアップできる可能性もあるか.

07月11日
そういえば明日は選挙.結果は薄々見えているけど,一応投票には行くことにしよう.ここは2人枠に現職二人と新人一人の3人立候補.こういう流れだと誰が当選するのかということまで分かってしまうのだけど.それでも棄権はやめておこう.この日だけは有’権利’者なのだし.
というところでサンガリアからチューハイモドキな清涼飲料水が出ているのを見つける.1本78円なり.レモン・グレープフルーツ,梅の三種類.とりあえずレモンとグレープフルーツはそれなりっぽい.

07月12日
一応投票に行く.出口に張られていた投票率の推移は前回を大きく上回っているようだ.やっぱりなぁ.

07月13日
チップセットを調査.こちらもCPUに負けず劣らずグチャグチャだな.しかもIntelももサイトは何がなんだかというくらいnダンジョン(死語?)だし.
さて,夜になってなんだか部屋の中に羽アリが何匹かいるな,うっとおしいなと思いながらなんとなく窓をあけてびっくり.網戸一面に広がる羽アリ軍団.モゾモゾと動き回るその姿は虫嫌いの人なら卒倒ものかもしれないな.一応チェックしてみるとシロアリな羽アリではなくて,普通の黒アリの羽付きバージョンだし,そういえばちょうどそういうシーズンでもあるしで多分そこらの巣で大量発生でもしたのだろう.面白いのは網戸とその周辺にだけたかっていて,そのほかの場所にはまったくいないこと.何か旨いものでもあったのだろうか.
とりあえず何の悪さはしないとはいえあまりにも多すぎてうっとおしいので悪いけれども駆除.が,残念ながら殺生禁止という宗教は信奉していないのにここには殺虫剤というものがない.何か良いものはと思って目に付いた防水スプレーをお試しで吹きかけてみたら殺虫剤ほどではないけれど結構いい感じで亡くなりになっていくようだ.
数分間羽アリの無差別大量殺戮をくりかえした後のサッシの溝は見事に真っ黒である.明日掃除しなくては.

07月14日
先日のサンガリア,実は昨日レモンを飲んでみた.これは結構美味しい.というところで,今日は梅にチャレンジ.んー,これはチューハイというより梅ジュースに近いな.やはり酸味があるほうがチューハイっぽくなるような気がする.それにしても78円はいいなこれ.

07月15日
ちょっと某所で打ち合わせ.少し面白い仕事になりそうだ.

07月16日
ちょっと仕様検討.いろいろと面倒くさいのだよね,こういうものって.

07月17日
話し合い,話し合い・・なかなか面倒なこともあるのだな.いずれここも人を少し雇っていけるくらいのビジネスを立ち上げていかないといけないと思うのだが,なかなか思うに任せない.

07月18日
用あってZigbeeを調査.一応それなりにモジュールもあったりとするようだけども,どうも盛り上がっている感じがしないのは何故だろう.結局のところ機器間無線通信というのがそれほど面白いものではないということなのだろうかな.確かにWiFiがあればいきなりネットにいけてしまうのだし,携帯は当たり前だしな.
結局ケーブルレスになると電池が必要になってきて,電池交換が面倒だと充電器が必要で・・となっるとどこかに持っていくには結局充電器持参も必要で・・ということで,実はこういう小規模な部分で無線ならではのメリットを生かすのが意外と難しいのかもしれないな.

07月19日
近頃気になるファブリーズのCM.親父と息子二人の匂いがというあたりまではぎりぎり許せたけども,歩いた後のばい菌・・というのは酷いだろう.女は清潔で男は不潔というイメージの植え付けをしたいのだろうか.男女入れ替えただけで異常さに気付くような企画が通ってしまうようでは会議している意味が無いだろう.

07月20日
急ぎの仕事.なんだか半分寝ているような状態の頭に喝を入れながらなんとか片付ける.

07月21日
古本屋で105円コミックになっていた「キメラ」を買ってみる.どこかで見たようなものの組み合わせという感じがあって,「ご近所さんを探せ」っていう気にもなるけど,こういう世界も割りと好きだったりするのでとりあえず105円で買える9巻までは買ってみるか.

07月22日
日食らしいけど,太陽はそこそこ厚い雲の向こう側.あまり気にならなかったけど,食が終わるとずいぶん明るくなったので,やはり日食の威力だな.
ところで,世間では次は20年以上先のことのように言ってるけどそれは皆既日食で,3年後の2012年5月には本州太平洋側をズーっとなめていくような日本狙い撃ちのような金環食がある(食が見られる中心が旧江戸城,現皇居あたりを通るというルートなのは何かの因縁か?).96.9%が月の影ということなので,かなり暗くもなるのだろう.
ここによると東京では6:19始まりでピークが7:35,9:03に終了ということだ.きっと,鼠ランドあたりでも一大イベントをやるに違いない.

07月23日
少々疲労気味.こういうこともあるな.少々心が荒れ模様.

07月24日
行政な判断に少々疑問があったので関連情報を持って良そうな方に聞いてみると以前とはずいぶんと状況が変化しているとのこと。どうも支出の抑制にことのほか熱心なようだ.そのくせ昇給はするってどういうことなんだろう?
ところで,最低賃金では生活保護以下の生活しかできないというので最低賃金を引き上げろというのはこの景気では無理だと言っているようだが,ということは仕事なんてしないで生活保護を受けろということかな?そうならないようにするために・・・っていうことで生活保護の水準を引き下げればいいやなんていう小学生のようなことを言い出しそうなのがちょっと不安.
相変わらずあらゆるものにおいて「スポット価格」は割高になってしまうのが当然じゃないんだろうかという疑問も頭をよぎるな.

07月25日
何故か忘れたことに登場するのが書籍に載せた超音波距離計の測定距離を10mまで伸ばしたいというもの.カウント部分は27443のデジタル風呂区kフル活用でガチガチに位置を決めてしまったのでブロックの移動や入れ替えは面倒だけど可能であることは明らかで,あとはアナログ段でパルスを受信できるかどうかにかかっている.
こればかりはやってみなくては分からないけれど,それならやってみれば良い話だ.「とりあえずやってみよう」という「とりあえず主義」で手を動かしてみれば良いだけだ.躓いたらそこで原因と対策を考えれば良い.ただそれだけのことである.

07月26日
とある用途でSCブロックが使えないかと改めにちょっと内部ブロックを眺めてみていた.確かに巧妙にできてる.小細工すればなんとかなりそうだな.

07月27日
いきなりの豪雨のような雨.最近こういう降り方が多いようだな。タテマエの梅雨明けは良いとして,本音の梅雨明けはいつになるのだろう。

07月28日
打ち合わせのための名刺作りをしようとしたら名刺大の紙が売っていない.以前は近所の文房具屋で買っていたのだが,既に閉店してしまった。大型スーパーの文具売り場でも,どこでも良くみかけたのに,それもない。散々探してやっと発見色は一種類だったけどもちょっとエンボスされていて手触りが良い.
これが見当たらなくなったら次はどうしたら良いのだろうかな.画材なんかを扱っているようなところまでいかないと無理か.

07月29日
ちょっと打ち合わせで都心方面へ.無事に終わって帰る途中電車がいきなり減速.嫌な予感がしたら人身事故があったらしい.大迷惑どころではない.

07月30日
昨日のトラブルが尾を引いてしまったのか,今日はネットバンキングで大騒ぎ.法人向けのものはやたらとセキュリティが細かくてグチャグチャグチャグチャしている.パスワードが二種類あって勘違いして3回間違えるとロックされてしまう.
現状仕方ないので小細工をしてロック解除ルートは作ってあるのだけど,今日はなんと電子証明書の再発行絡み.電子証明書を取るためのパスワードが一回限りで発行されるのだけど,これを入れても先に進めずエラーになる.数回駄目だったらなんとロックされてしまった.あわてて解除して股やってみるけど駄目.
で,改めて説明なども全部眺めなおしていたらそこで入れるのは普通に使われるパスワードの一方で,証明書発行パスワードは別の画面で使うということだった.あぁ,良く見なかった私が悪いのでしょう.なんとか復旧して事なきを得る.
そういえば,パスワードも強制的に定期的に変更させられるのだけど「過去に使っていたパスワードは使えない」という制限がある.つまり,A/B/Cの三つをローテーションで使うのようなのは駄目.そんなことを言われたら覚えておくだけでも大変じゃないか.
ということになると結局パスワードというのはどこかにメモしておくべきということになるのだな.

07月31日 選挙モード突入で年金も云々されはじめているけど,少子高齢化でもあるしこのままでは現役世代の負担が際限なく重くなることは間違いない.年金保険料を上げないために国庫負担率を上げるとか言っても,その元はといえば税金であって,じゃあ社会保障費分増税だ,所得税ではなく消費税だとなるのか.ここ何年かの増税と同じように消費税分はそっくりそのまま法人税減税財源として使われてしまうに違いないということは今回は横に置いておこう.ついでに正社員から派遣にすることで法人の年金/保険料負担も軽減される・・つまり年金や保険料の収支悪化の元になっているのだということも棚の上に投げておこう.
さて,いつも不思議なのは「負担と給付」で、負担の割には給付が少ないと言われると「仕送り説」を持ち出すこと.仕送り説によるなら,報酬比例年金というのはおかしな話である・・と確かこの日誌でも何度か書いている.少子高齢化で現役世代の負担にも限りがある.そのとき「現役時代に所得が多く,より多い金額を出した側により多くの仕送りをしよう」となるだろうか?今生活がf苦しい側により多く仕送りしようというのが普通の感覚.
ということで,これまた以前から書いているように,全部ガラガラポンで年金は生活保護制度と合体させれば良いように思うのだ.所得や資産などに加えて年齢も加味して生活保護レベル1〜5などとランク分けして本当の「健康で文化的な最低限度の生活」はできるようにすれば良い.年齢が上がったところで所得や資産基準などのハードルを下げていけば,老齢年金としての役割も果たす.これなら年金財源が苦しいというのに豊かなお年寄りにより多くの年金が支給されるという変な事もなくなるし,ちゃんと食っていけるということになれば安心感が違う.基礎データが無いので試算できないけど,年金負担も大幅に抑制できるに違いない.