<< 2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のコメント
2024.05.02 09:29

基板アート

ひのえ とら:沼名前神社例祭
・福山市の「ぬなくま神社」なのだそうな
・円が乱高下とかで騒々しい。日銀の介入はまず間違いないのだろうけど、それにしてもここまで大きく振れるのだろうか。
・とりあえず原稿の最終章まで完成した。あとは書きなぐっている前半部分の見直しだな。
・ふとでかけた先で半端ものの毛糸を安売りというのか100均よりずっと安価に売りしていた。改めて毛糸の値段を見ていると、想像していたより安いものがたくさん出回っている。ベストなどは1500円から2000円くらい、セーターでも2000円から2500円程度の材料費ということになりそうだ。もちろん、腕と根気と時間が必要なので決して「安上がり」ではないけれど。まぁ、足腰立たなくなったような将来、もし運良くそれなりの施設に入居することになったら、のんびりと編み物でもして過ごすか……とか言いながら結局基板の設計なんかやっているような気もするけど。
基板アートを取り上げられているのを見た。まぁ、電子部品をアクセサリにするとか、過去にもいろいろあったけど、どうしてもこっちの世界の住人としては「部品」や「基板」に見えてしまうのだな。まぁ次に基板を作る機会があったら、こういうお遊びアートワークしてみるのも一興かもしれないけど……叱られそうだな

2024.05.01 09:11

DIPな単体CPUを探してみる

きのと うし:結城神社祭
・まだZilogからZ80(の互換品)が売られているのだなぁと思っていたけど、実はディスコン情報がでていたらしい。
・DigiKeyで検索していると、単体CPUとして手軽に使えそうなものは本当に少なくなっている感じがする。6502はWDCで作っていて、秋月さんでも入手できるようだけど。DigiKeyではどうだろう。とりあえずDIP品でまだあるのかざっと検索したら8088やら8086が出てきた。そんな中に紛れてCDP1802とかいうあまり目にしたことがない型番。開いてみると確かにマイクロプロセッサ。数年前に基板を作って楽しんでいる人もいるようだ。
・8088あたりならデータバス8ビットだし、一応gccもあるし、FreeDOSなんていうのもあるしで、趣味使いするなら良い感じではあるか。

2024.04.30 08:37

きのえね・・・まさむね

きのえ ね
・そういえば、甲子正宗(きのえねまさむね)というお酒があったなと頭に浮かんで検索したら、千葉県印旛郡の蔵元の酒だった。”飯沼本家”、つまり地元の飯沼家の本家ということなのだろうな。

2024.04.28 15:23

基板組み立て完了

みつのと ゐ:小御門神社祭
・なんて読むのだろうと思ったけど、「こみかどじんじゃ」。そりゃそうだな。千葉県成田市の名古屋というところにあるらしい。
・とりあえず基板の組み立ても終わり。勇気を持って電源ON。何度もチェックしたし、動いて当たり前だと思うけれど、それでもこの瞬間は小学生の時にラジオのキットを作ったときと変わらない。当時どれだけ動かないラジオを組み立てたのだろう。今回は無事何の問題もなく動いた。でも、ちょっとプログラムを書き換えたほうが良いかな。

2024.04.27 15:18

久しぶりのはんだ付け

かのと とり:尾山神社例大祭
・まぁ、なんとか体調は戻った感じ。長かった。
・とりあえず、基板のはんだ付け。久しぶりだな。ルーペで確認しては相変わらず不器用で下手くそだなぁと思う。
・とりあえず抵抗を残してできあがった。

2024.04.26 14:58

コストダウン?

kかのえ さる:平潟神社春季大祭
・体はまだ100%とは言い難いけど、だいぶ復旧してきた感じはする。この前よりなんとなく長引いているのはちょっと場所が違うからか。
・100均を眺めたときに、以前買っていたバスブラシ(巨大なクシ)が具合が良いので、もう一つ買ったのだけど、帰ってきて開封して手にしたら何か違う。以前のものより明らかに薄くなっている。機能的に問題があるわけではないけど、こういうところもコストダウンなのか。トヨタさん的視点からすれば「カイゼン」なんだろうけどな。

2024.04.25 14:48

顔合わせ

つちのと ひつし:亀戸天満宮学業講祭
・学業上達と身体安泰を願うものらしい。
・そんなところで、打ち合わせというのか顔合わせ。とりあえずなんとなく波長が合いそうな雰囲気の人のようでほっとする。でも、この先お話につながるのかどうかはわからない。なにせ昔から「自分から動くと失敗する」を繰り返してきているし。



2024.04.24 14:39

体調やばし

つちのえ うま:龍神社葵祭
・愛媛県の神社か
・というところで、ついこの前に引き続いて再びいつもの先生のところに飛び込み。「男性の場合にはあまりないんですけどねぇ」と言われたけど、それらしい心当たりもないし。
・前回よりもかなり大粒で一日一回服用の抗生物質というのか抗菌剤を処方された。
・とりあえず明日の打ち合わせは大丈夫だろう。

2024.04.23 08:13

図版図版図版

ひのと み:越中総鎮守 射水神社祭
・「えっちゅうそうちんじゅ」「いみずじんじゃ」で一発変換できるのか。
・立ち仕事で疲れたのかちょっとうとうと、居眠モード。
・原稿の図版作成。この動作は図がないとわからないだろうということで、図を書いて、ここが動いてこうなって……というステップを図を分けてせつめいしていったら結構な数に。なんかやりすぎ感もあるけど、いざ説明しようとするとこういうことになるか。こういうのは動画が適しているのだろうけど。スマホをかざすと動画で表示されるとかか。
・しかし、トータルのページ数がすごいことになってきたなぁ。まぁ、実際の書籍などでは縮小できるから大丈夫だろう……と思っておこう。

2024.04.22 07:36

部品サイズチェック

ひのえ たつ:伊弉諾神宮例祭
・読み方がわからなくて検索。淡路島にある「いざなぎじんぐう」ということらしい。入力してみるとしっかり変換されるんだな。Linuxの日本語変換も便利になったものだ。
・ちょっと準備のためにPowerPoint。とりあえずこんなもので大丈夫かな
・先日届いた部品のサイズチェック。すべてリード部品なので、多少のミスなら足を無理やり曲げて入れてしまうことはできるけど、やはりショックは大きいし。
・とりあえず全部大丈夫そうで一安心。そろそろ組み立て開始しないとな。

2024.04.21 07:20

集中力のON/OFF

きのと う:秋葉神社春祭
・秋葉神社といえば、その昔秋葉原に建立され、今は上野にあるあれだな
・なんとなく考え事をしているときのお供でかぎ編みをやっているのだけど、結構進んだ後で目が飛んでいるのを見つけて解いてやり直しなんていうことが何回か。そしてまた見つけてしまった。もっとも頻度は以前よりだいぶ下がっている感じではある。
・面白いのは、1段増える間にも何度も編地を見ているはずなのに何段も進むまで気づいていないこと。このあたり、プログラムのミスともよく似ている。
・編んでいる間ずっと集中なんてしていられるわけはないので、集中力のON/OFF制御は必要。プログラミングも、ダーッと書いてしまえるところと、かなり神経を使わなくてはならない部分がある。
・頻度が減っているということは、このあたりのトレーニングにはなっているのかな。

2024.04.20 22:23

ヘッドフォンコネクタはOK

きのえ とら:近江神宮祭
・ニチニチソウを買う。以前育てていたのはちょっといろいろあって枯らせてしまったのでもう一度という感じ。ミニプランターはあるので、100均で土だけ買ってきて植え込み。さて、育ってくれるかな。
・先日届いた部品で一番気になっていたのがヘッドフォンジャック。KiCADに添付されていたライブラリでうまくはまりそうな感じだったので、そのまま使ったのだけど、やはり初物だけにちょっと緊張。そっと差し込んでみると、すっとはいっていって、無事装着完了。あとはピン接続を間違えていないか、プラグを差し込んでチェックだな。