2025.02.26 12:28
共有プリンタのトラブル解決
・古くなったノートPCにプリンタをつないでプリンタ共有をさせている。以前使っていた(この前ディスプレイがお亡くなりになった)PCでは問題なくそのまま印刷できていたのだけど、新しく入手したノートPCからは共有フォルダにはアクセスできるのにプリンタに印刷しようとすると資格が無いとかなんとかで、いくらログイン名とパスワードを入れても駄目。
・仕方ないのでPDFを作って共有フォルダに転送。これをプリントサーバー代わりのPC上で開いて印刷とかやっていたのだけど、なんとも面倒。
・この資格情報とは一体なんだとか色々やっていたのだけど、どうもよくわからない。
・今日、なんとなくPDFファイルを直接共有プリンタの絵の上にドラッグ&ドロップしたら、プリンタドライバをインストールするかというメッセージ。そういえば、ドライバを入れていなかったんだっけ。ということで、そのままドライバをインストールしてみる。
・これでどうかなと思ったら、今まで悩んでいたのは何だったのかと思うくらい当たり前のように印刷が進み、速攻で出力された。
・ということで、このトラブルは単なるプリンタドライバの入れ忘れという単純なオチだった。
この記事へのコメント
コメントを書く