[管理者用]

イゼルローン日誌
宇宙・・・それは人類に残された最後の観光地である

戻る 
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年

2011年11月
11月30日 ・さて、11月も終わり。ここで次の計画。
・とりあえず、PMC01を何とかリリースに持っていかねば。

11月29日 ・少し前に100円ショップで買ったボリューム付きアンプ。どうなっているのかなとバラしてみたら、TDA2822という型番の入ったIC。
・ネットで検索すると使用電圧範囲の広いローコストなアンプICとして結構有名らしい。2回路分入っているので、そのままステレオアンプとすることもできるというお買い得ぶり。


11月28日 ・というところで、MapFanをオフライン地図としてしか使っていないのだけども、やっぱりナビ機能も便利そう。でも、我が家のiPadはWiFiのみでGPSはついていない。ということで外付けのBlueTooth接続なGPSを探して買ってみる。さて、どこまで使えるものだろうか。

11月27日 ・というところで、箱庭PMC01の製品化のための検討。さて、うまくいくかどうか。出費は覚悟だけど、赤字になってもしょうがない。
・首相は準天頂衛星の整備に前向きらしい。結局測位というのはあらゆる分野に関係するものだしな。日本の準天頂衛星は、実はGPSなんて話にならないほどの相当な実力を持っているらしいけど、昔のスクランブル状態のGPSと一緒で、その真の実力は封印中。まぁ、隣の赤い国に勝手に利用されても困るだろうし、仕方ないか。

11月26日 ・さて、iPadを連れて出ることが増えてくると、何となく気になってきたのが地図。せっかくあるけどもオンラインの地図しかないと、結局ネットが繋がっていないとキャッシュされている分しか見えない。
・ということで眺めていたらMapFanが今なら期限付き900円というので、買ってみる。
・何となくゴチャゴチャしているなぁ。標準のMapのようなスタイルが好きなんだけども。

11月25日 ・どうも鼻の調子が最悪。
・アレルギーかとも思ったけど、風邪とのダブルパンチ(死語)になっているようだ。
・そんな中で、ようやく法人の昨年度の処理が終わる。ちょっと黒字になったらいきなり結構な税金がかかってきた。これだけ税金払っているんだから、ちゃんと将来のためになるようなことに使ってくれよなぁと思いながら銀行窓口で納税し、市役所、税務署、都税事務所の三社参りして終了。
・ちょっとバテたので横になって一息。

11月24日 ・休日明け。メールの処理。
・さて、PMC01(まだプロトなので、PS型番にはしなかった)の次の一手を考えていろいろと。
・とりあえず、中の拡張エリアとしてSDIOなサイズのモジュールが入れられるスペースがあるので、これを上手く利用していくか。

11月23日 ・世間では休日ということだ。
・まぁ、こちらとしてはあまり関係が無い。とりあえずちょっと車で買い物に出て帰宅。

11月22日 ・出荷品がやっと組みあがった。一応確認してとりあえず出荷。遅くなってしまったので、結局明日の便にしか間に合わないけど、なんとか納品は間に合うだろう。

11月21日 ・なんだか風邪っぽい。
・アンテナ線が消えたとかいうシャープさんのTV。でも、電源ケーブルという「尻尾」は相変わらずなんだろうな。
・USB充電アダプタ・・つまり、DCアダプタで、出力にUSBのAタイプコネクタが3つついているものを見かけたので買っておく。
・試しにiPadの充電に使ってみたら駄目。アダプタ側が500mA×3と書いてあるので、生真面目にポリスイッチでも入れたか。先日買ったものだと大丈夫なようだから、そういうことなんだろう。
・気がつけば、あれもこれも、USB充電なケーブルが一般的になっている。何となく今までもUSBポートを電源として使っていたりしたけど、ACアダプタもUSB出力が普通になっていくというなら、もう、これを標準としていくっていうのが良いことなんだろうな。

11月20日 ・何だか怒涛という感じ。ちょっと走っていたものに問題が発生。とりあえず対処したとはいうものの、果たして良かったのかどうか。

11月19日 ・回収して一息。少し車ででかけて、100円ショップでちょっと物を用意

11月18日 ・さて、最終日なのでPMC01の回収に行く。夕方も四時半過ぎになると、もうすっかり夕方ムードである。
・到着すると、もう終了時刻。あっちもこっちも撤収作業で工事現場状態の中、無事お役目を終えたPMC01を回収。簡単なチラシも100枚作って残ったのは2枚。あまり大々的には受けなかったけど、まぁ良しとしよう。
・というところで、今日は行きも帰りもiPad2で読書しながら。時々WiMAX経由でネットもアクセス。3GモデルではないのでGPSは使えないけど、アクセスポイント情報を使って大まかな位置はそれなりに把握できているのが面白いところ。GPSによる位置情報自体は携帯でとれるので、そちらから転送できれば良いのだけどもな。


11月17日 ・そんなところで、ETも中日である。受けるのかどうかさっぱりわからないけど、とりあえず出品の反応に期待したい。
・iPadで読書。以前、DS文学全集で読み差しだったものの続き。こういう用途には確かに向いてるな。

11月16日 ・というところで、一応お約束で「ET2011」に行ってみる。初日の午前中ということもあってか、人出は今ひとつ。「出展者」のバッジが目に付くという状況である。
・海外系な半導体屋さんが、マネキンというのかコンパニオンというのか・・にバブル期を思い出させるような衣裳を着せて粗品を配っている他は何となく地味。
・結局のところ、ARMなのね・・というのを再確認した次第。箱庭のPSoC5版は?といえば、当然考えてはいるけど。
・そういえば、出版契約書が来ていたな。今度の書籍は「ARMでOS超入門」。ミニOS(OSと呼ぶほどのものでもないけど)のソースコード公開だけども、CDも添付されていないのは、昔の雑誌のゲーム記事のようにソースを全部掲載してしまったから。もちろん、CQサイトからダウンロードもできるけど、ダウンロード回数はどの位になるのだろう。

11月15日 ・WiMaxの登録をしてみる。年間パスポート、月極めなフラット、二段階料金のステップと3つからどうしようかと思いながら、何となくステップへ。今までも外では殆ど使わなかったしな。何ヶ月か様子を見てFlatにするか。
・部屋で見ていると、東側では中〜弱(オレンジ〜赤)。西側で弱(赤)となる。あまり良いとは言えない感じかな?
・一応スピードテストをやってみる。いくつかあたってみたけど、結局1.5〜1.6Mbpsというところ。まぁ、引越し前の家でもそんなものだったけども。とりあえずいつものWiFiでつないでいるFlet'sは?と思って測定してみたら、30Mbpsくらいは出ている。

11月14日 ・さて、置いてこようかなと展示会場へ。午後も遅い時間だったので、ブースの形くらいはあるかと思ったけど・・・ほとんど会場全体が工事現場状態。何がどうなっているのかさっぱりわからない状態。なるほど、こういう仕事もあるのだなと思ったりもする。
・とりあえず、この状態で置いて来たらまず確実に行方不明になるか、踏み潰されるかの二者択一になりそうなので、諦めて退散。明日の夕方か、あるいは明後日の初日の開場前に行ってくるしかないな。

11月13日 ・パンフレットというのか、パネルが出来たので、あとはデモ機の説明書き。こちらはA4で1枚、箱庭の横に置いておけば良いだろう。

11月12日 ・とにかく週末というのはせわしいもの。来週の展示会で置かせてもらえることができたので、急遽商品説明のパネルというのか、パンフレットを作る。
・iPadで作れれば格好良いのかもしれないけど、やっぱり仕事をするには”面白いけど、時間がひたすら過ぎてしまうという効率の悪い装置”なので、クラシックにWord2000のご登場。動いているOSもVirtualMachine下のWindows2000なのだから、一体いつの時代のままなんだかというところだけども。
・とりあえず写真は無いと寂しいなということで、iPad2で撮影してみる。画質はお世辞にも良いとはいえないけど、iPadって大きなiPod Touchみたいなものだから、こんなものなのだろう。Win2000時代のペイントだとjpeg対応してくれていないようなので、これまたVM下のXP側で変換して転送。
・ブロック図も、簡単にWord図で描いてできあがり。
・さて、素材が揃って、レイアウトしようとして、一番上に来るべき商品種別表示に悩む。例えば「無線LANルータ」とか「USBハブ」という具合に、ひと目で商品の機能がイメージできる言葉が欲しいところ。「箱庭」じゃ何だかわけわからないしな。既存のメジャーどころな言葉とバッティングしてもよろしくないだろうし、やっぱりETだからあまり遊びっぽくなくて組み込みっぽい雰囲気も必要だろう、あまり環境ヘビーな用途に使われても困るなと思いながら、検索エンジンとご相談。
・結局平凡極まりないけど「パーソナル・マイクロコントローラ:PMC01」としてみた。

11月11日 ・そんなところで、箱庭・・要するにケース、液晶などがついたPSoC3ベースのマイコンユニットプラットフォームが11月16日から18日にパシフィコ横浜で開かれるET2011のCypress社のブースの片隅に置かせてもらえることになった。
・価格はまだ未定だけども、会期中はデモプログラムを動かしておくつもりなので興味のあるかたは是非眺めてやってほしい。
・日誌で・・というのも何だけど、一応大雑把な仕様を挙げておけば、

*CPU:PSoC3+EZーUSB/FX2(PSoC3プログラマ兼用)
*表示:128×64ドットSTNドットマトリックス液晶ディスプレイ+LED2個
*入力:スイッチ×3個
*バッテリ:シート型リチウム電池(充電回路、過放電保護内蔵)
*USBポート:2個(FX2用、PSoC3用)
*ユーザ拡張ボード接続用コネクタ×2組
*デバッグ用コネクタ(MiniProg3接続用)
*MicroSDカードスロット
*Bluetoothモジュール搭載可能
*ケース外形寸法(暫定):98mm×69mm×39〜25mm(傾斜型):防水可能

・このモジュールを買って、必要に応じてセンサなどを拡張ボードに組み込んでやれば、オリジナルな装置として完結した形になる。もちろん、1個単位で個人の方にも販売する予定。


11月10日 ・とりあえず、iPadで困り者がキーボード。たぶんBluetoothでiPad対応と書いてあれば大丈夫だと思って、バッファローコクヨのBSKBB01なんかを買ってみたら、JIS配列には対応できないようで、\マークなどの記号が入力不可ときた。これで「対応」って、それは酷いんじゃないか。


11月9日 ・ということで、iPadが我が家にやってきた。この日誌もiPadで書いてみていたりするのだけど、基本的にこういう作業をするのに適しているとは思えない。もう少し使い込んでみよう。

11月8日 ・そんなこんなで、PSoC3な箱庭はほぼ完成の域に達したようだ。うまくすればお披露目できるな。
・iPadを眺めていてやっぱりWiMAXルータが・・と思っているときに思い出したのがNifty。パソコン通信時代にNifty Serveを使っていて、今は月額260円程度でIDを保持し続けるだけという放置状態(一応@Niftyのダイヤルアップのアクセスポイント経由で1時間/月まで利用可能だけど、モデム内蔵のPCって生き残っていたかな?)。おかげで「未読メールが100545通あります。」なんていう具合だけど、やっぱり最初がこれだったということで、何となく記念品的に残している。
・お約束でNiftyも@nifty WiMAXをやっていて、月額料金がちょっとだけ安くて月額260なりのID保持分足すと他と同じくらいというところだ。ここは化石化しているIDに復活してもらうとするか。
・ということで、Amazonに行ったら1台残っていたWiMAXルータを注文。今週末の一部関係者への箱庭のお披露目出張には間に合いそうだな。

11月7日 ・調査と問い合わせ。次の事を考えなくてはな。
・iPadがやっぱり気になる。とりあえずこの手のものが本として案外便利だということは、DS文学全集で実体験済み。とりあえずWiMAXルータとセットで入手するというのが良い手かな。

11月6日 ・そんなところで、何となく最近流し見しているドラマが何本かある。まぁ、南極物語なんていう、役者と金を使いまくりで、これで視聴率取れなかったら立場がないだろうというものはとりあえず横においておいて、案外面白いのが「ここが噂のエル・パラシオ」。テレビ東京の深夜というだけで、いかにも「銭は無いから知恵を出せ!」なエリアである。
話は要するにローカル女子プロレスな話なのだけど、リング上のシーンがスピード感あって良いのだ。一例は、公式サイトの動画の一番下のほうのオープニングなんかでどうぞ。

・この前何となく衝動買いしてしまった文庫の源氏物語。眺めているとやっぱり欲しいのが古語辞典。でも、このためだけに買うのも馬鹿らしいなと思っていたところ、古本屋に立ち寄ってふと辞典コーナーで古語辞典がたくさんあることに気付く。ちょっと版が古いだけで105円なりで何冊も並んでいる。そんな中で「全訳 古語例解辞典」なるものが目に留まった。例文を全部翻訳してあるらしい。開いてみると、レイアウトがこれまた良くできている。語数を欲張るのではなく、使う側の身になって考えたなという感じがする。これで105円。ありがたや。


11月5日 ・さて、PSoC3がバッテリで動くようになり、グラフィック液晶も動くようになり、USBも動作したようだ。PCとの間の通信もそれなりに動いたようで、あとはプログラマ機能の些細な修正程度というところかな。
・というところで、ARMなプログラムを眺めるけども、これがまたややこしい。元ががっちり組まれている感じだしなぁ。とりあえずあちこち書換えをやってみるけど、基本構造まで弄るのはちょっと面倒か。

11月4日 ・調べ物。それにしてもなかなか進まない。
・iPad2が気になってきた。そうか、やっぱりキーボードが欲しいということで、サードパーティからも収納ケース兼用でノートPC化するキーボードも出てるんだな。
・電気屋で改めて触ってみる。なるほどこのくらいのレスポンスなら結構いける。確かにフルスクリーンなアプリケーションの切り替えでも充分かもしれないな。

11月3日 ・先日古文書類を眺めた影響か、なんとなく源氏物語の文庫を買ってしまった。が、しかし読みにくいこと。口語訳を探してみるべきかな。

11月2日 ・中古でLDプレーヤを通販で購入。ついでに何か無いかなと思って眺めていたら、好きだった映画DVDのスペシャル・コレクターズ・エディションがあったのでつい購入。
・昔「好きな映画って何?」と問われて思い返してみると、だいたい自分がどういう傾向のものが好きかというのが浮かんでくる。あぁ、やっぱりこういうの好きなのかと気付いて、改めて他の作品類でも好きなキャラクタやら役を見ているとやっぱりそういう傾向があるようだな。
・というところで、箱庭壱号は順調に仕上がってきた模様。

11月1日 ・とりあえず晴れ。布団を干す。

前月 次月
エース