[管理者用]

イゼルローン日誌
宇宙・・・それは人類に残された最後の観光地である

         
戻る 
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

2020年11月
11月24日 かのと ひつし:香取神宮秋祭
・先日Bluetoothマウスを買った。単なるワイヤレスマウスなら1000円で売っていた(100均でも300円だった)が、せっかくBluetoothを内蔵しているのにUSBポートを専有されるのももったいないので、探してみたが2000円以上が大半。そんななかにひっそりと1500円なりのものが置いてあったので、ふと手にとってみる。電池なんてそんなに持たないのだろうと思っていたらかなり長寿命。本当か?という感じだけど、一応Ni−MHも使えるようだから、手元の充電池を使えば良いか。

11月23日 かのえ うま香取神宮新嘗祭
・さて、富士通さんのLifeBookだけど、やはりキーボードが気に入らない。ある程度慣れてきたとは言うものの、それでもこのキータッチ、そしてたまにタイプした先頭の1文字を取りこぼすことがあるのは何だろう。これから何年も使っていくことになるのだが、大丈夫かな。

11月22日 つちのと み:尾張猿田彦神社秋季例大祭
・法人の方の決算が終わり。それにしても繰り延べ欠損の多いこと。驚くほどの額になっている。よく生きてきたものだと改めて思う。

11月21日 つちのえ たつ:京都東本願寺報恩講
・テキスト作成の追い込み。毎週毎週この調子で疲れたな。これで作業時間分だけお金がもらえるわけでもなく
11月19日 ひのえ とら:長野西宮神社祭
・さて、Life Book上でPowerPointの録音をしようとしたのだけど、どうも音がおかしい。色々やってみるとどうも指向性が強すぎる感じだ。Realtekのコントロール画面で指向性無しにして、ボリュームなども調整して再挑戦。ところが、今度は録音時間がおかしい。「トリム」で開いてみると、主店出てくる録音時間と、実際に音が入っている時間が一致しない。ごく短い時間なら良いのだけど、長くなるとものすごいズレになっている。これはどういうことなのだろう。全くもって理解不能。色々やってみたけど結局解決できない。試しにWindowsのオマケのボイスレコーダーを使って録音した音声ファイルをPowerPointで読み込ませてみたら、今度は正しい時間表示になる(あたりまえか)。音質も心なしか良いような気がする。原因が分かるまではとりあえずこれでしのいでおくか。


11月18日 きのと うし
・振り込みをやっておく。とりあえず預金残高はなんとかギリギリの安心水域にある。

11月17日 きのえ ね:談山神社祭
・「だんざんじんじゃ」だけど、五重塔ならぬ十三重塔があるようだ。いちど現物を拝んでみたいな。
・LifeBookも少しずつ慣れてきた。Let's Noteと大きく違うのがCtrlキーの位置、そしてキーの距離。Ctrlキーは左の小指で使うのが癖になっているので、Ctrl-CとかCtrl-Vになるとかなり不自然な形になってしまう。これは右のCtrlも使えということかな。
・右にFnキーが無いのでページダウンなどは左のFn+カーソル移動キーになるのもささやかな違和感。
・いつものようにキーボードの上にメガネ拭きを敷いているのだけど、新しいものを出してきたらどうもうまくない。とにかくやたらと滑るし、指の当たりもあまりよくない。使いふるしのものがあったので敷いてみるとこれは具合が良い。新品のメガネ拭きは数回洗濯してから使う方が良さそうだな。
・使っていると、やはりどうしてもCtrlキーの位置が遠くて使いにくい。今までとレイアウト自体は変わっていないのに何故だろうと思ったら、ノートPCのタッチパッド(スライドポイント)と厚みの問題だと気づいた。今までのノートPCはもう一回り小さかったので、キーの間隔ももう少し狭かった。そして、デスクトップの時には手元にタッチパッドはないし、くさび形で手元側は薄いので、無意識のうちにCtrlキーを使う時に手首の位置を移動して対応していたようだ。
・ところが、今回の機種ではこれがうまくいかない。キーが広がった分、届きにくい。ノートPCでは、手元のタッチパッド分の領域がパームレストになるわけだけど、ここと床面の間に結構な段差があるので、デスクトップのように手首をスライドさせると、毎回手首が落ちる感じになってしまう。何か手はないかと思っていたら、レジストリの操作でキーの入れ替えができることを知る。それならばと探したらChgKeyなるものがある事を知る。これでよく言われるCtrlとCaspLockを入れ替えれば昔のキーボード状態。試してみたらなんとなく良い感じではある。これでいけるかな。


11月16日 みつのとゐ
・なんとか仕事できる環境はできた。ちょっと忘れていたドキュメント作成をはじめてOffice2019で行う。とはいえ、2013からそれほど大きく変わっていない。ただ、文字などの動きがなんとなく気持ち悪かったりする。
・この富士通さんのLIFEBOOK、右側のぶBlu-Rayドライブが入っているけど、こいつが着脱式で、ここに付けるHDDユニットというものもある。ただ、PCを注文した時に見たら在庫切れ。電気屋のサイトでも軒並み販売終了扱い。もう作る気が無いのかなと思っていたのだけど、今日なんとな<見たら注文できる状態になっている。500GByteで1万円と安くはないけど、どうせ中身は2.5インチのHDDだろう。とりあえず買っておけば、ディスク容量の合計は1Tバイト。これならいつもの共有ディスクやら、あまり使用頻度の高くない仮想ディスクを追い出しておけば充分使えるし、容量が足りなくなってきたら大容量HDDに換装してしまえばいいだろう。その頃にはSSDも安くなっているかな。ということでポチッと注文。


11月15日 みつのえ いぬ:白峯神宮伴緒社祭
・「とものおしゃ」と読むらしい。
・さて、コピーを開始したら、途中で容量不足のメッセージが出た。おかしいなと思ってマイコンピュータから見たら本当に容量が足りない。何でかと思って冷静に眺めたら、今までのLet's NoteのHDD容量は750GBByte。今度はSSDで512GByte。そりゃそうだ。さて、困ってばかりもいられない。とりあえず緊急で使わない仮想ディスクは外しておいてなんとか縮小構成で空き容量を確保。しかし、これで新しい仕事向けの環境が必要になったらどうしたものか。


11月14日 かのと とり:射楯兵主神社霜月大祭
・「いたてひょうず」と読むらしい。
・PCが到着した。とりあえず初期設定はできた。ファイル類のお引越しは明日にしよう。


11月13日 かのえ さる
・13日の金曜日というと歳が分かるというものか。
・そういえば新聞屋の検証があったはずとチェックしてみたけど、ことごとく外れて、結局末等が4枚だけ。まぁこんなものだな。
・でかけたついでにセブンイレブンに寄ってみたらスイーツなドラマとコラボのチョコレートなシュークリームがあったので買ってみる。底面がモチモチという不思議な食感のシュークリームでなかなか美味

11月12日 ひのと ひつし
・PowerPointにデモ動画を入れたくてmbedなボードは・・・と探したら出てきたNucleoのF746ZG。もうすっかり使い方も忘れていたけど、とりあえずmbedのご本家のサイトにログインすれば思い出すだろうと入ってみる。昔作ったテスト用のサンプルなどがそのまま残っていた。とりあえず、これだなともう一回ビルドすると、バイナリファイルがダウンロードされてきた。これを書き込めば良いのか。さて、どうやって書いたんだっけ、Drag&DropだったかなとUSBポートに接続したら、あぁ、そうだ、ディスクになっていて、中にHTMLまで見えるんだったか。で、ファイルをコピーして動作確認。
・ついでに簡単なスレッドを使ったプログラムも動かしてみる。うん、大丈夫だ。

11月11日 つちのえ うま:日光男体山閉山祭
・新型コロナ、若くして入院した方の3割位に後遺症がみられるらしい。ACE2タンパク質に取り付くため、ほぼ全身どこでも影響を受ける可能性があり、脳にも影響を与えることもあるとかで、感染したら、幸運を願うしか無いというところかな。

11月10日 ひのと み:山内神社祭
・ネットでオーダーしたPCの納期が確定したとか。サイトを見ると1時間ごとに情報が更新されるというけど、そもそもそんなに細かく工程がわかれて表示されるわけでもないので、一応社内のシステムから情報を上げて更新するタイミングを示しているだけだろう。
・SAなどにある、「あなたのためにドリップ中」なコーヒー自販機のように見えたら楽しいけれどもね。

11月9日 ひのえ たつ:壱岐那賀住吉神社祭
・次々といろいろなことが起きるな。
・そして次のテキスト作成。とにかく少しでも進めて余裕を持たせておかないとまずいしな。

11月8日 きのと う:武蔵御岳神社秋季大祭
・赤と青に別れて揉めに揉めた米国の大統領がどうやら決まったらしい。これでノーサイド。日本から八神純子さんの「パープルタウン」の歌を贈ろう。「パープルタウン、パープルタウン、素晴らしい朝に Fu Fu Fu」

11月7日 きのえ とら・立冬ということらしい。
・昨日の続きでいろいろ見ていたら、価格.com仕様なモデルがかなりお安い。本体は1年落ちのモデルのようだけど、RAMを目一杯積んでくれていたりするので、仮想マシンを多用する身としてはありがたい。
・更に眺めていたら直販サイトで登録すると更にお値引き。ここまでくると電気店の店頭に並ぶような安価モデルにSSD容量増やし、RAMを足して、OS入れ替えて、Office入れて・・とやっているのよりはるかに安価ではないか。
・散々悩んだけど、ついに注文ボタンをクリックした。まぁ、本格移行作業はしばらくかかりそうだけどな。

11月6日 みつのと うし
・今のノートPCもそろそろ6年目。夏場はだいぶ怪しいし、HDDが心配でもある。今のLet's Noteの後継でと探すとやはり30万近くなってくる。今回はちょっと厳しいかな。
・価格.comで条件を絞っていくと、自分の要求を満たしてくれるようなものはかなり少ないことが分かる。そんなに特殊な要望なのかな。
・やはりトップに出てくるのはLet's Noteか。そうだろうな。
・いろいろ見ていたら富士通さんのものに目が止まった。そういえば富士通というと、FM-8以来、目にしてきてはいたけど、今まで買ったことはない。X68000 VS TOWNSのアフターバーナー対決なんてあったっけ。
・今のより一回り大きくなるけど、それでもA4ファイル程度のサイズで、必要そうなインターフェースはついているようだし、値段もこなれているな。ダイレクト販売で購入というスタイルになるみたいだけど、3年保証というのも結構ありがたいかもしれない。

11月5日 みつのえ ね
・なんとなくネットを眺めていて割引していたので微起毛なシャツを買ってみる。サイズ感は写真で見るしかないので結構な想像力が必要だけども。

11月4日 かのと ゐ:富士山本宮浅間大社祭
・テキスト作成しながら、ちょっとしたアイデアをまとめる。まぁ、受け入れてもらえるかどうかはわからないけれど。
・ところで、XPortを使ってブラウザ上でコンソールを実現することはできるのだろうかな?そんなことをしなくても、単にsshすればいいだけか。

11月3日 かのえ いぬ:明治神宮祭
・「キュッ」とも「ピッ」ともつかぬ変な音がする。最初はスリッパが床と擦れるためかと思ったけど、歩き方を変えてみてもそんな音はしない。じっと立っているだけなのに音がしたので、絶対違うということが分かる。さて、音の発生源は・・と探してみたら、台所の火災報知機のあたり。眺めていたら、LEDが一瞬点灯してピッ。ここで間違いない(「ぽつんと一軒家」風)
・この手のものって、電池が特殊なんだよなと思いながらあけてみたら、なんと今どきの機器では珍しい006Pのアルカリ電池。東芝さんのがついていた。やれば出来るじゃないか。
11月2日 つちのと とり:唐津くんち
・というところで、11月も2日目となる。なんとかC言語側は3本先行。録音はまだだけども。あと1本作ればかなり楽になるな。
・さて、ぼちぼちPCもかなり長い間使っている。「金はあるうちに使え」の法則に従うと、多少余裕のある今のうちに投下するのが正解ということになるのだが、さてどうしたものか。

11月1日 つちのえ さる:護王神社亥子祭
・「いのこさい」と読むらしい。
・もう8ヶ月以上前、しかもその時に「来期以降は無い」という説明を受けて完了状態になっているようなもののプログラムについて「サポートしてくれ」という話。「自分プロジェクト」的にやっていて、改造して動かしたらうまくいかないという。もはや手元にテスト環境も無いし、無償で無期限にサポートというのは勘弁願いたい。以前も大きな話になってけるからと言われてほぼ「気持ちだけいただきます価格」で引き受けたけど、それで終わりなんていうことも。
・しかも、今は週刊誌状態で手一杯なところに次の話もあるわけで、面倒を見る暇はない。

前月
エース